鵜川の風景です。
2011年08月16日
お盆休みは今日あたりまででしょうか?
今日も朝からたくさんのお客様にご来店いただいております。
お話を聞いているとご遠方からの方も多く、
高島からのお帰りにたくさんのお買い物をして下さる方も
たくさんいらっしゃって、うれしく思います。
ありがとうございます
鵜川周辺の田んぼも、稲がずいぶんと成長し、
風が吹く度にユラユラと穂が揺れています。


収穫前のこの季節、緑もキレイですし。。。
写真を撮りに来られる方にはおススメですよ

今日のマートもちょっと変わったお野菜が入荷しております。

「グラパラリーフ」です。
グラパラリーフは多肉植物の一種で、
堅そうな皮に包まれていますが、生でそのまま食べられます。
噛むと独特の食感とほのかな酸味があり、ジューシーな野菜です。
サラダやジュースやシロップ漬けにも利用できるそうですよ。

「バターナッツ」
マートでは定番のバターナッツはかぼちゃの一種で、
スープにしても美味しいですよ。
今月もやりますよ~っ!
てづくり市「よってや」です

<出店予定>
■地元おばちゃんが作る安全・安心のお惣菜やお漬物。
■地元のお米や夏野菜の販売。
■こだわりのお米と環境と体にやさしい手作り石けん。
■地元で人気の雑貨屋さんが移動販売車で登場。
■人気の手作り焼きたてパン屋さんが販売。
※天候等により内容が変更になる場合があります。
今日も朝からたくさんのお客様にご来店いただいております。
お話を聞いているとご遠方からの方も多く、
高島からのお帰りにたくさんのお買い物をして下さる方も
たくさんいらっしゃって、うれしく思います。
ありがとうございます

鵜川周辺の田んぼも、稲がずいぶんと成長し、
風が吹く度にユラユラと穂が揺れています。
収穫前のこの季節、緑もキレイですし。。。
写真を撮りに来られる方にはおススメですよ


今日のマートもちょっと変わったお野菜が入荷しております。
「グラパラリーフ」です。
グラパラリーフは多肉植物の一種で、
堅そうな皮に包まれていますが、生でそのまま食べられます。
噛むと独特の食感とほのかな酸味があり、ジューシーな野菜です。
サラダやジュースやシロップ漬けにも利用できるそうですよ。
「バターナッツ」
マートでは定番のバターナッツはかぼちゃの一種で、
スープにしても美味しいですよ。
今月もやりますよ~っ!
てづくり市「よってや」です


<出店予定>
■地元おばちゃんが作る安全・安心のお惣菜やお漬物。
■地元のお米や夏野菜の販売。
■こだわりのお米と環境と体にやさしい手作り石けん。
■地元で人気の雑貨屋さんが移動販売車で登場。
■人気の手作り焼きたてパン屋さんが販売。
※天候等により内容が変更になる場合があります。
Posted by radish at 14:01│Comments(0)
│風景