白いラディッシュと赤いラディッシュ
2009年10月27日
昨日からの雨はあがっているものの
鵜川の空には厚い雲
がまだウロウロ。。。
いつ雨がふりだしてもおかしくないお天気です。

今日は、かわいいチビ大根「ラディッシュ」をご紹介します

赤いラディッシュは一般的ですが。。。
白いラディッシュもありまーす
大根のミニチュアみたいでかわいいです
それから、今日は立派な「白菜」も入荷してきました。

冬野菜の代表格
白菜は、
お鍋が恋しくなる今からの季節に大活躍ですよねぇ~。
お鍋なら、お野菜もたっぷり食べられます!
風邪の予防にたっぷりのお野菜をどうぞ
鵜川の空には厚い雲

いつ雨がふりだしてもおかしくないお天気です。
今日は、かわいいチビ大根「ラディッシュ」をご紹介します

赤いラディッシュは一般的ですが。。。
白いラディッシュもありまーす

大根のミニチュアみたいでかわいいです

それから、今日は立派な「白菜」も入荷してきました。
冬野菜の代表格

お鍋が恋しくなる今からの季節に大活躍ですよねぇ~。
お鍋なら、お野菜もたっぷり食べられます!
風邪の予防にたっぷりのお野菜をどうぞ

Posted by radish at 10:07│Comments(0)
│地元野菜