湖国のクールな商品

こんにちは。

うかわファームマート、今日も元気に営業しておりますface01


今日は、”湖国のクールな商品” をご紹介します。

ココクール マザーレイク・セレクション2015に選定された商品icon12

薫彩堂さんの「チーズふなずし」ありますよーface01



このチーズふなずしは、古くから伝わる近江の食文化「ふなずし」を現代風にアレンジされたもので、ちょっとオシャレなお酒のおつまみにも人気の商品です。

価格がお手軽なのも嬉しいですface01


さて。。。
お野菜は、今日もいろいろ入荷しておりますが、得意のiconN06ちょっと変わったお野菜もiconN07



袋に入っているので少しわかりづらいですが。。。
芸術的なフォルムicon12のお野菜「ロマネスコ」です。

カリフラワーの仲間で、クセもなく甘みがあるので茹でてサラダやパスタなどに。


変わっていると言えば、赤いじゃがいも「レッドアンデス」も入荷しています。





ところで。。。このマークご存知ですか?



高島市で生産された農産物を、安心・安全な特産品として、農薬と化学肥料の使用量によりランクごとに高島市農産ブランド認証委員会が認証する制度があり、認証された農産物や加工品には、高島市農産ブランド認証マークを表示して出荷、販売することができるんです。



こちらの人参やブロッコリーにも認証マークシールが貼られていますねface01

こういうところにも、生産者さんのこだわりを感じますね。。。


本日も皆様のお越しをお待ちしております。




*鵜川の棚田オーナー募集中です*




「鵜川の棚田」は、滋賀県の北西部にあたる高島市最南端の地に位置し、
比良山系と琵琶湖に挟まれ南北に長くのびる石積みが見事な棚田です。

江戸時代の人々の手によって積まれた石積みの猪垣は今も残り、
全国的にも貴重な存在と言えます。

棚田を見下ろすように今日も電車が軽快に走っています。

眼下に広がる雄大な琵琶湖と棚田がおりなす眺めは、
季節の移り変わりとともに様々な表情を見せてくれます。

まさに日本の原風景がここにあります。


しかし、この貴重な棚田は高齢化などにより荒廃が進んでいます。
今、私たちの世代で耕作放棄田を再び棚田として復活させ、
将来にわたって保全していきたいと思います。

当会では、
この「鵜川の棚田」の復活・保全活動の趣旨にご賛同いただき、
私たちと一緒にお米づくりをしていただけるオーナーの皆さんを募集しています。

<場所>
滋賀県高島市鵜川地先
 
<募集数>
約30組

<オーナー料金>
1区画(100㎡) 30,000円
 (指導料、作業に必要な道具・苗・肥料等の資材費・水管理費等含む)

<契約期間>
平成28年4月1日~平成28年10月末日

<内容>
農家の指導のもと、田植え(5月)と稲刈り(9月)に参加していただきます。

田植えは手植え、稲刈りは手刈りと昔ながらの方法で行っていただきます。
田起こし、代掻き、草刈り、水管理、施肥、脱穀、乾燥調製等は
地元農家が行いますのであまり作業に来られないという方でも
お気軽にご参加いただけます。

<オーナー特典>
*鵜川の棚田 収穫米(玄米・コシヒカリ)40kg
*鵜川の棚田オリジナルエコバッグ
*うかわファームマート商品券(1,000円分)
*うかわファームマート喫茶ドリンクチケット(10枚)
*田植え、稲刈り昼食時に地元農産物を使用した昼食をご提供します

<申し込み受付期間>
平成28年2月末日まで
(ただし、受付期間内でも募集区画数に達した時点で締め切らせていただきます)

<お申込み・お問合せ> 詳細は、お気軽にお電話にてお問合せ下さい。
うかわファームマート運営協議会/鵜川棚田保存会
TEL:0740-36-1443


また、うかわファームマートでは、オリジナルロゴマークの入った
エコバッグも販売中です!



1枚 1,200円(税込)

このバッグの収益は、「鵜川の棚田」復活・保全活動に利用させていただきます。

どうぞご協力よろしくお願いいたします!







*滋賀県高島市 鵜川ふれあい交流館 うかわファームマート*

【住所】
滋賀県高島市鵜川817-1
【TEL&FAX】
0740-36-1443
【営業時間】
9:00~17:00(5月~10月)、9:30~16:00(11月~4月)
【定休日】
毎週水曜日(祝祭日の場合は営業)・年末年始



* 地元産のお野菜や加工品、お米など 発送いたします!*

うかわファームマートでは、お野菜や加工品、お米などの発送も承っております。

まず、お電話いただきご希望の野菜など在庫状況をご確認いただき、
お電話口でご注文いただきましたら、【代金引換発送】にて発送させていただきます。

お米30kgの大袋や玄米など、あらかじめご注文いただきましたら、生産者に手配後、発送させていただくことも可能です。

詳しくは、お電話でお問合せ下さい。

<お問合せ>
うかわファームマート TEL 0740-36-1443

※代金引換発送は、商品がお客様のお手元に配達された際に配達員に【商品代金+送料+代引手数料】をお支払いいただく発送方法です。




※当店の農産物は地元産にこだわり、旬の物しか取り扱っておりませんので、日ごとに入荷する商品が変わります。
朝、入荷のあったものでも店頭で早々に売り切れてしまう場合もございますので
ご希望の野菜等がある場合は、電話で在庫の有無をご確認いただきますことをおすすめ致します。










































  


Posted by radish at 12:17地元野菜地元加工食品