秋の味覚ですね♪

まだまだ暑さが続きますね~icon10

鵜川周辺は、稲刈りも始まり。。。
田んぼの上をたくさんのトンボが飛び交っていますface01
稲刈り時期を迎えた黄金色の田んぼと、稲刈り待ちのまだ緑色の田んぼが
まじりあって、パッチワークのような風景が広がっていますよ。

そんな風景と、前面の琵琶湖を眺めながら。。。
秋の味覚ですね♪
マート前のウッドデッキでのんびりコーヒーなんかいかがですか?
マートの喫茶コーナーのコーヒーは、挽きたてで人気なんですよicon12
ワンちゃんいぬをお連れのお客様も一緒にのんびりしていただけますので好評ですface01

さて。。。マート店内は。。。
夏野菜がボチボチ終わりですね。
そのかわり、秋の味覚が入荷してきてますよ。

ゴロゴロ。。。っと大きな「かぼちゃ」です。
秋の味覚ですね♪

こりらは「いちじく」です。
秋の味覚ですね♪

そして。。。「ブルーベリー」も人気です!
秋の味覚ですね♪

嫁に食わすな!?「秋なす」もどうぞ。
秋の味覚ですね♪

その他にも、ソーメンカボチャや冬瓜、モロヘイヤなどなど。。。
そして、新米icon12も!

旬を感じるお店、うかわファームマートへどうぞface01



同じカテゴリー(地元野菜)の記事画像
干し大根予約 開始 
巨大かぼちゃが入荷しました
スイカ 入荷しました
話題のキクラゲ 入荷しています
さつまいも・大根入荷

棚田米です
同じカテゴリー(地元野菜)の記事
 干し大根予約 開始  (2021-11-18 12:09)
 巨大かぼちゃが入荷しました (2019-09-03 14:14)
 スイカ 入荷しました (2019-07-20 11:18)
 話題のキクラゲ 入荷しています (2018-09-20 15:23)
 さつまいも・大根入荷 (2018-09-15 12:05)
  棚田米です (2018-09-02 12:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。