あら!不思議!かぼちゃがソーメンに!?
2010年08月06日
今日も鵜川の棚田の緑と空の青がキレイです
うかわファームマートの南側にミモザの木があります。

その木陰から鵜川の棚田を見上げると。。。。
なかなかの風景ですよ
時折、湖西線の電車が棚田の上を通過します。
ドライブのご休憩にボォ~っと。。。どうぞ
マートの中は。。。
今日は、「ソーメンかぼちゃ」が出ています。

このかぼちゃ、輪切りにして茹でると。。。
な~んと!ソーメンのように繊維状のほぐれるのです!
シャキシャキとした食感が、暑い夏には嬉しいですよね~。
酢物や麺つゆで食べたりサラダもいいですよ
ぜひ、お試しくださいね。
そして。。。こちらは立派な「米ナス」です。

大きいでしょう~
普通のナスしか見たことない人は、
この大きさにびっくりされるんですよ~。
田楽などに美味しいですよ

うかわファームマートの南側にミモザの木があります。
その木陰から鵜川の棚田を見上げると。。。。
なかなかの風景ですよ

時折、湖西線の電車が棚田の上を通過します。
ドライブのご休憩にボォ~っと。。。どうぞ

マートの中は。。。
今日は、「ソーメンかぼちゃ」が出ています。
このかぼちゃ、輪切りにして茹でると。。。
な~んと!ソーメンのように繊維状のほぐれるのです!
シャキシャキとした食感が、暑い夏には嬉しいですよね~。
酢物や麺つゆで食べたりサラダもいいですよ

ぜひ、お試しくださいね。
そして。。。こちらは立派な「米ナス」です。
大きいでしょう~

普通のナスしか見たことない人は、
この大きさにびっくりされるんですよ~。
田楽などに美味しいですよ

Posted by radish at 11:03│Comments(0)
│地元野菜