切干大根いろいろ・・・
2010年01月14日
今日は気温は低く、事務仕事も手がかじかむ寒い朝になりました。
うかわファームマートでは、店舗外壁の塗装工事中で
ご来店の皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
塗装工事中ではありますが、通常通り営業しておりますので
ご来店をお待ちしております。
マートから国道をわたって。。。今朝の琵琶湖です。
きらきらと湖面を照らす
太陽で眩しいくらいです。

店内、地元産のハッサクが入荷していました。


無農薬でノーワックス!
安心して皮もマーマーレードなんかに使っていただけます
それから
この時季の「切干大根」も美味しいですよ~
地元のおばちゃんたちの手作りの味!



生産者によって加工方法もいろいろ。。。お好きなのをお選び下さい
切干大根の横には。。。「里芋ずいき」も。

乾燥しているので、気軽に使えます。
加工方法の違いや、食べ方など。。。
お気軽に店頭スタッフにおたずね下さい
うかわファームマートでは、店舗外壁の塗装工事中で
ご来店の皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
塗装工事中ではありますが、通常通り営業しておりますので
ご来店をお待ちしております。
マートから国道をわたって。。。今朝の琵琶湖です。
きらきらと湖面を照らす

店内、地元産のハッサクが入荷していました。
無農薬でノーワックス!
安心して皮もマーマーレードなんかに使っていただけます

それから
この時季の「切干大根」も美味しいですよ~

地元のおばちゃんたちの手作りの味!
生産者によって加工方法もいろいろ。。。お好きなのをお選び下さい

切干大根の横には。。。「里芋ずいき」も。
乾燥しているので、気軽に使えます。
加工方法の違いや、食べ方など。。。
お気軽に店頭スタッフにおたずね下さい

Posted by radish at 11:44│Comments(0)
│地元野菜