わたしが作ってます!生産者紹介 vol.6

おはようございます。

風は強いですが、現在青空が広がっております鵜川ですicon01



今日は、久々に生産者紹介をさせていただきまーす。

今朝、連絡を受けまして。。。

さっそくマートから車で約10分ほどのところにあります

生産者さんのビニールハウスまでお邪魔してきましたiconN30


今日お邪魔したのは、この時季ほうれん草を出荷してくださっている

フレッシュハウス農の三矢さんのハウスですface01

わたしが作ってます!生産者紹介 vol.6

三矢さんは、サラリーマン時代はお父様と一緒に農作業をされていましたが

約4年前より、ご自身が専業農家として野菜を育てておられるそうです。


長ぁーいハウスの中に入らせてもらうと、ほうれん草がたくさん植えられていました。

わたしが作ってます!生産者紹介 vol.6

青々としたほうれん草は、弁天丸という品種だそうで、

おすすめのほうれん草レシピもいただきました。


*ほうれん草のからし和え*

<材料(4人分)>

ほうれん草・・・1束
えのきたけ・・・1袋
和え衣
(マスタード 大さじ1・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/3・ごま油 大さじ1)


下ごしらえ:えのきたけは根元のかたい部分を切り落としてほぐしておく。

<作り方>

①鍋にたっぷりの湯を沸かして塩少量を入れ、えのきたけをさっとゆで、冷水に取って水けを切る。

②続いてほうれん草をさっとゆで、冷水に取って冷まし、水けをしっかり絞って約5cmの長さに切る。 

③ボウルにマスタード、砂糖、塩、ごま油を入れて混ぜ、ほうれん草とえのきたけを加えて和える。



このハウスの隣には、もうひとつハウスがあり ちょこっと芽が出始めた

ほうれん草がたくさん植えられていました。

「この機械で種をまくんやで。」と、説明してくださいました。

わたしが作ってます!生産者紹介 vol.6

わたしが作ってます!生産者紹介 vol.6

こーんな小さなほうれん草があんなに立派なほうれん草に育つまで

大切に育てておられる様子が伝わってきましたface01




ハウスの隅には、水菜とレタスの小さな小さな苗があり、

お母様が、丁寧に説明して見せて下さいました。

わたしが作ってます!生産者紹介 vol.6

三矢さんのほうれん草は、滋賀県の「環境こだわり農産物」と
高島市の「農産ブランド」認証農産物として。。。

わたしが作ってます!生産者紹介 vol.6

わたしが作ってます!生産者紹介 vol.6

今日も、うかわファームマートに出荷されておりますicon12


直売所から約10分のという距離の畑から届く新鮮野菜。

そりゃあ~美味しいわけですface01

ぜひ、フレッシュハウス農 三矢さんのほうれん草をお試し下さい。












同じカテゴリー(生産者紹介)の記事画像
生産者さんのご紹介(^_^)/
新商品のご紹介 その1. (^_^)/
ハウスから。。。(^_^)/
新商品のご紹介 その1.
新商品のご紹介 その10.
新商品のご紹介その8.
同じカテゴリー(生産者紹介)の記事
 生産者さんのご紹介(^_^)/ (2015-07-30 11:21)
 新商品のご紹介 その1. (^_^)/ (2015-04-24 10:26)
 ハウスから。。。(^_^)/ (2014-12-16 10:06)
 新商品のご紹介 その1. (2014-04-14 10:31)
 新商品のご紹介 その10. (2013-05-17 12:22)
 新商品のご紹介その8. (2013-05-09 11:50)